子育てサポートメンバー
太田 圭子
(おおた けいこ)
岡山市東区にて音楽教室を開いて25年。200名の子どもたちへの指導を通し、自己肯定感の育みが、子どものやる気と自信を大きく育むことを実感しています。
自信を得た子どもたちが、自ら上達していく姿を目の当たりにして、指導の原点は「信じること」にあると確信しました!
信じるママ(パパ)になる、とても簡単な方法を、プラチナ子育て講座®️でお伝えしています。
Being up 協会マスターコーチ 3人の子どもは社会人 甘い物が大好きです♡
西山 圭子
(にしやま けいこ)
倉敷市玉島・真備で音楽教室を営みながら、学校に行きづらさを感じて悩んでいる子どもと、そのご家族のためのサポートをしています。
自分を大切だと感じることができ、心に元気がとりもどせたら、どの子も次の一歩を踏み出せると感じています。
プラチナ子育て講座@を通して、そんな親子の関わり方をお伝えできたらと思います。
Being up 協会プラチナ子育て講師 フリースペース「和みの木」代表
岡田 瑞穂
(おかだ みずほ)
地元楽器店でのピアノ科講師を経て、現在倉敷市玉島で音楽教室を主宰。
30年以上子ども達と関わってきて、常に感じていたのが、ネガティブワードの多さです。
何かに挑戦するとき、すぐに出てくる言葉が「できない」「難しい」「無理」
マイナス言葉禁止令を出すも、それは一時的なもの。そんな時、Being upと出会いました。
出来なくてもOK! 人と比べたってOK! あなたはあなたのままで大丈夫!
ピアノ・エレクトーンが弾けて、自己肯定感もUP! そんな教室を目指しています。
Being up 協会 プラチナ子育て講師